【週報2023-46】お金いっぱいほしい
東京都の海鮮支援キャンペーンを口実にお寿司を食べました。美味しかったです。
急に povo がいいなってなった
なんか定期的に携帯回線の話題を出してる気がするけど、こういうブログなので我慢してください。
今は au / docomo / LINE モバイル / SoftBank を契約しているのですが、povo っていいなって急になりました。というのも、最近のドーナツ配ったりしてるのもそうなのですが通信容量が足りなくなった時点で月を跨がなくても容量を足せるのがいいなって感じ。
ぶっちゃけ、今までは「1000円ちょっとで 20GB 使えるから povo よりコスパいいし〜」みたいな気持ちだったのですが、利便性とか容量単価とかを冷静に見てみると povo のコスパも悪くないなってなりました。あと、回線多すぎるからこの機会に整理したい。
固定費の整理を始めた
なんか数ヶ月前に「家計簿を書く」とか言って1行も書いてないのですが、流石に固定費を把握してないのはヤバいので整理をすることにしました。
とりあえず月々の支払額とか支払い方法とかまとめているのですが、タグとかで整理できる Notion って便利だなあってなってます。
とりあえず年内には月にいくら固定費がかかっているのかをちゃんと整理して、いいかげん家計簿を書き始めたいです。
まとめ
ハブエールうま。